看板は店舗の顔、そして多くの方に知ってもらうために重要な宣伝方法のひとつです。しかし、年数がたつにつれ看板も色あせ、破損、情報の陳腐化によって古臭く感じ宣伝効果が薄れてしまう場合があります。そこでデザインを一新、壊れた場所を補修する事により看板の宣伝効果をアップしてみてはいかがでしょうか?
ガッツプランニングでは、お客様にヒアリングをさせていただき、看板の宣伝効果がアップするためのお手伝いをさせていただきます。
また、居抜き物件の看板交換、新店舗のデザインのご提案もさせていただいております。
従来の光源からLEDに交換し経費削減をご検討してみてはいかがでしょうか?
LEDは従来の光源に比べ、以下のようなメリットがあげられます。
400w×3灯=1.2kw 1.2kwh×6時間×30円=216円(1日)
216円×30日=6,480円(1ヶ月)
6,480円×12ヶ月=77,760円(年間)
LED600w×6灯=0.36kw 0.36kwh×6時間×30円=64.8円(1日)
64.8円×30日=1,944円(1ヶ月)
6,480円×12ヶ月=23,328円(年間)
77,760円-23,328円=54,432円(1年間差額)
5年間使用すると272,160円の削減となり、また寿命も4倍あるので、部品代、メンテナンス費も削減できます。
看板が老朽化、または看板を支えている鉄骨や支柱が錆びたり腐食しているとすると落下・破損の恐れがある為、大変危険です。
古い看板、使用していない看板を撤去・処分・廃棄などご希望の方は是非ご相談ください。内容をお伺いしお見積りをご提示させていただきます。
どんな看板でも時間がたてば老朽化してきます。特に外でさらされている屋外看板は、錆や腐食など放置しておくと他人に被害を及ぼす可能性がありますので、看板所有者は注意が必要です。